fc2ブログ

 ダメ人間でも幸せになっていいはず。管理人地雷屋は、新卒後、5年以上のニート期間の後に就職。
元ニートによるニートのためのニート脱却を目指すblog。初の人は、カテゴリ目次へどうぞ
トップページはこちらをクリック
/*とあるニートの成功目録*/

ニート考察・回想録16「ブラック?orニート?」

前回ニート考察・回想録15「危機感なんぞニートには不要!」 の続き。

今の時代、ニートがかなり増えてきてるようです。
まあそうなった理由はいろいろあるでしょう。家庭だったり友人だったり学校だったりお金だったりその他だったり。
しかし、生まれたニートを「持続」させている理由は、いわゆる「ブラック企業」の存在が大きいのではないかと思っています。

ニートというのは、要するに働かざるもののことです。
色々辛い思いをしています。この辛い思いからなんとか解き放たれたい。
働けば、この辛さから開放されるなら、是非働きたい(実際可能かどうかはおいて)、
そうなるでしょう。

しかし、ここで立ちふさがるのが「ブラック企業」です。
もしここに入ってしまったらどうでしょう。
人を人とも思わない扱い、労働基準法を明らかにオーバーして悪びれない、肉体的に疲労させ、精神的に追い詰めて、そのくせ金はよこさない。生かさずに、殺さずに、じわじわと絞っていく。そんな会社。

辛い思いから脱却するために就職したのに、結局辛い思いするとか。まさに行くも地獄。行かぬも地獄。人生詰んだ、という思いだけが駆け巡り、それがより行動力を奪っていきます。

こんな考えになってたら、誰だって気力なんて沸きませんよ!
どうやったら、前向きになれるっていうんでしょう。選択肢が全部外れとか縁日のクジですか。まじでね、日本国家は労働基準法をキッチリ守らせるだけで、世間からニートってのは大分減るんじゃないかなあと思うんですけど。そしたら消費もあがって景気も上昇なるんじゃないかと。「自信喪失」ではなく、「働くこと」事態に絶望してニートしてるって人はかなり多いんじゃないかな?本当、なんとか手をうってほしいもんです。ただ法律守らせるだけでしょうに。


……とはいえ、社会が変わるのを待ってても、ラチがあきません。俺は、そもそもからして「自分でなんとかするしかない」と思うべきではと思っています。

そう、最終的には、商人か職人か、どっちかで身を立てる。会社に頼らずに、自分ひとりでなんとかしてく。今の時代、ネットがあるので元手が安くても身を立てやすいです。そして、そこにいくまでに10年かかっても20年かかってもいいと思います。最終的にはいく、という意思があれば

そうすれば、その目標に沿って会社を選べば、たとえ多少ブラックぽかろうが、自分の糧になるはずです。すぐ会社辞める結果になったとしても、必ず前に進んでるはずです。ということは、幸せに向かってるということだと思います。
さらに、それを機軸にすれば、もしブラックに万一入った場合でもあっさりやめる決断つくと思うしね。個人的な持論ですが、お金目的ではなく、学びや楽しさを目的として仕事を選ぶ、するのが、結果的にお金や楽しさに繋がるのではと思っています。

そこらへん、次でもう少し語ってみたいとこですね。



ニート考察・回想録17「働くことが割りに合わない!って感じるとき」


↓クリック貰う→順位があがる→人が来る→やる気出る。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
コメント
精神どころか体力貧弱ゥでギリギリです。ニート中にゴリマッチョになっとけば良かったと真剣に後悔してます
いや、後悔じゃなくひとつの勉強と思います。仕事もそうですよね。
小銭でもお金もらえて勉強させてもらえるって本気で思ってます。
あと人間関係が悩み所。。
2009/08/21(金) 01:21 | URL | 猫 #-[ 編集]
>猫さん
新しいとこで頑張ってるんですよね。
人間関係はどこいってもありますから
気にせず頑張りましょう。


しかし今日ハロワまたいっておっさんと
話してきましたが、これだけ色々仕事探して受けて
うまくいかないのに働く気がないとか思われたら
いらつきますわね、、、
2009/08/21(金) 12:08 | URL | 被弾忍者 #j7kPgX2Q[ 編集]
お久しぶりです
こんばんは。以前コメントさせていただいたさくらです。
この度採用が決まりました。
希望の職種ではないけれど。むしろ避けていた職種だけれど。ですが何事も経験だと思い頑張ります!
こちらのブログさんには沢山の元気が出る言葉や勇気をもらいました。
特にニートの気持ちを的確に表現してくださる文章には毎回心が救われていました。
ありがとうございました!これからもブログ応援してます。頑張ってくださいね。


とりあえず今は、明日の初出勤にドキドキびくびくしています。ニート1年半はやはりてごわいです。
2009/08/23(日) 22:51 | URL | さくら #SFo5/nok[ 編集]
>>猫さん
米ありがとう。マッチョになっておけば・・あるあるw しておけば、って考え始めたらキリがないですね。

>>被弾忍者さん
それは腹が立ちますね!それ言ったのは相談員ですか?それだったら即changeものですねぇ。仕事してて思うんですけど、出来ない人の気持ちが判る人って、本当に少ないんですね。

>>さくらさん
お久しぶりです。08卒の方ですね。おめでとうございます!大丈夫です。行けばなんとかなりますよ!なんとかならなくてもそれはそれでOKですよ!理想の自分より、昔の自分と比べて、一歩ずつ進めばOKだと思います。一歩ずつ。
それに、正社員だからといって、素の人間力は俺らと言うほど変わらない気がしますしw
そしてお褒めの言葉ありがとうです。やる気でます。
2009/08/24(月) 00:35 | URL | 地雷屋@管理人 #TY.N/4k.[ 編集]
どうも 大丈夫、おっさんではないです。
世間的にそう思っている人がいるようなので
(ヤフーのニュースコメントとかをみると)
いやだなあと思うわけです。
2009/08/24(月) 08:00 | URL | 被弾忍者 #j7kPgX2Q[ 編集]
>>被弾忍者さん
なるほど。丁度次のネタだったり。まあ経験ない人にはわからない、んでしょうね。
2009/08/24(月) 23:19 | URL | 地雷屋@管理人 #TY.N/4k.[ 編集]
初コメです
こんにちわ、ちょこちょこ覗かせてもらってます。
ブログを読んで元気づけられたり、前向きな気持ちになれたりする一人です。

これが正解、というのがわからないのは当然なのかもしれませんがどう進むべきか、選ぶことができずにニート生活も1年になろうとしています。

就活をしてきましたがやりたいことが具体的に定まっていないせいか内定はまったくもらえず、資格があれば少しは違うのかなと思い職業訓練に応募してみたんですが競争率が高いようで選考に落ちてしまいました。

自分の意思がしっかりしていないせいでとてつもなく遠回りをしているような気さえしています。職業訓練よりも就活をして経験を積む方がいいのか悩む日々です。

と、なんか愚痴になってしまって申し訳ない・・・。

応援してます、これからも更新楽しみにしてます。
2009/08/26(水) 12:31 | URL | ニート歴1年 #v6O6VgHs[ 編集]
>>ニート歴1年さん
はじめまして。
>自分の意思がしっかりしていないせいでとてつもなく遠回りをしているような気さえしています
これ凄く分かります。俺もどう進むべきかという悩みだけで数年は停滞しましたから。意思がしっかりしてないんではなく、むしろ真剣に考えすぎてるために起きてることだと思います。
人生適当に考えてる人のほうが、前に進んでることがややあります。それは、その人が貴方より真剣だからじゃなくて、なんだかんだいって、人生長いからではないかと。つまり失敗しても取り返しがつくということです。
http://neetstep.blog72.fc2.com/blog-entry-42.html(「それでもやりたいことなんてない」)でちょっと書いてみたことがあるので良ければ読んで見てください。
やりたいことが見つからないなら、とりあえず消去法でなんかやってみるのがいいんではないかと思いますよ。多分、頭で考えて出る問題ではありません。納得の問題なので。体験しないと難しいかと。
2009/08/27(木) 00:45 | URL | 地雷屋@管理人 #TY.N/4k.[ 編集]
コメントの投稿
http~は禁止ワードです。URLを張る際は、hを抜いてください。 出会い、も禁止ワードです。適当に変化させてください。
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
半年以上引きこもった回数5回。トータル空白期間は6年以上にも及ぶ、29才専門卒。そんなダメっぽい感じでも面接突破、就職できたし(2回)自活できてますって事を書き記していきたいと思います。今は退社して独立目指し中。

↓ご意見、ご相談などお気軽に。
メールボックス


もしくは[ziraiya222@gmail.com]まで

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
QRコード
QRコード
あっちの副収入blog報告
副収入報告別ブログ
副業初めて2年……2年前は月収3万。現在月収50万突破。短いような、長いような。


メルマガ登録
登録しているランキング
応援クリックを歓迎しています。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析