fc2ブログ

 ダメ人間でも幸せになっていいはず。管理人地雷屋は、新卒後、5年以上のニート期間の後に就職。
元ニートによるニートのためのニート脱却を目指すblog。初の人は、カテゴリ目次へどうぞ
トップページはこちらをクリック
/*とあるニートの成功目録*/

正社員日記6「今んとこむずかしくない」

正社員日記5「企業めぐり」

っていうわけで、もうそろそろ2週間がたつわけですが
まだ正社員らしいことは何一つしていません!
教育係の人についていって、何も口をはさまずニコニコ商談を眺めてるだけです。
元ニートでも余裕です。

あと、会社にいたら、資料作ったり作らなかったり。
資料といっても難しくなく、既にあるファイルやカタログぽいのを纏めてメールで送ってとか、
郵便で送ってとかそんなLVです。
あと、新しい商品を、過去の商品の広告をフォーマットに数値と値段だけ入れ替えといてとか。
……まあ難しくもなんともないですね。
一回一回あのファイルとかどこですか?って聞いて、メモってPCに場所を保存してるぐらいです。
だって忘れるんだからしょうがない!
一応、今まで聞いた質問は全部答えとあわせてPCに保存してます。
結構使えます。俺が忘れるから。
でもやってること自体は、今のところハードで無いですね。

……ま、それも今週までですが。
とりあえず、来週から、新規相手に電話かけてもらうらしいです。
うちの取引相手は企業です。うちの商品扱ってもらえませんか的な電話をしてくわけです。
やーついに、このときがきましたね。
まだ真の営業デビューとは言いがたいですが、交渉デビューには違いありません。
どうなるんですかね。
とりあえず、来週までにコール文の雛形渡すから、それを誰でも使えるようなコール文に
作り変えてきてねといわれましたので、今日頑張ってなんとか書いて見ました。
「お世話になっております。○○の○○です。○○の担当者の方はいらっしゃいますでしょうか?
えー実はですね、わが社では○○という商品を開発していて、このような機能をもっていて、
 是非どうですかこうですか」
みたいな事を考えるわけです。

一応完成したけど、通用するかはやってみないとわからない・・・。
まあ頑張ってみます。

あと本も借りてきました。会社から4冊ほど。教育係の人にも勧められたりしたので。
その感想も書いていきたいと思います。


あと、ニート時代のことをいつ書くか考えてました。最初平日は正社員のことかいて、休日はニートのこと書こうかと思ったんですが、それだと話すすまなさすぎるので、正社員日記とニート日記、交互に書いていこうかと思います
今は結構前向きですが、やっぱり絶望してた時期がほとんどだったんで、そこらからどうきたかってのを振り返ってこうかなあと。

正社員は正社員日記7「やってしまった」に続きます。
コールではないです・・・やっちまった・・・・
コメント
コメントの投稿
http~は禁止ワードです。URLを張る際は、hを抜いてください。 出会い、も禁止ワードです。適当に変化させてください。
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
半年以上引きこもった回数5回。トータル空白期間は6年以上にも及ぶ、29才専門卒。そんなダメっぽい感じでも面接突破、就職できたし(2回)自活できてますって事を書き記していきたいと思います。今は退社して独立目指し中。

↓ご意見、ご相談などお気軽に。
メールボックス


もしくは[ziraiya222@gmail.com]まで

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
QRコード
QRコード
あっちの副収入blog報告
副収入報告別ブログ
副業初めて2年……2年前は月収3万。現在月収50万突破。短いような、長いような。


メルマガ登録
登録しているランキング
応援クリックを歓迎しています。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析