fc2ブログ

 ダメ人間でも幸せになっていいはず。管理人地雷屋は、新卒後、5年以上のニート期間の後に就職。
元ニートによるニートのためのニート脱却を目指すblog。初の人は、カテゴリ目次へどうぞ
トップページはこちらをクリック
/*とあるニートの成功目録*/

正社員まとめ日記3「6月後半を振り返る」

◆◆◆◆◆正社員まとめ日記2「6月前半を振り返る」 ◆◆◆◆◆の続きです

正社員日記14「何故、会社に入れたのか」6/28
正社員日記13「あー仕事したいなあっ!って覚えていたい」09/06/22
正社員日記12「テンションあがってきた」09/6/18

6月後半は、なんかやる気に満ちてる感じですね。
6/18は一人で会社に残ったときですね。異様なほど集中力高まってヒャッハーだったけど・・・あの後結局余り機会なかったなあ。残ってもタダ疲れただけとかもあったし。人間どんな状況でもスイッチが入るってのはないな。何事も気力と体力があってこそ、絶好調ってのは訪れるもんだなあ。

んで、6/22初のお客様への説明タイム、ですね。
1ヶ月いてはじめての商品説明。いやあ・・・・全然だったなあw
2ヶ月たった今、あれよりは上手くできるけど、でもまだまだですね。
で、このころ「仕事があるだけで楽しいって気持ちを忘れたくない」なんて言ってますね。

われながら輝いてるな・・・・としか言いようが無いw
今は、そこまでは思ってないというか、意気消沈してた部分がありますね。ちょいと頑張らなきゃあダメですねえ。でもこの時期って仕事を覚えてきたっていう自覚がでるころで、さらに就職の喜びがまだ持続しているころなので、頑張りどきって感じですね。

そして6/28
この日は、何故就職できたのかを振り返った日です。まあ要するに、会社がベテランに失敗しまくったせいで経歴はあてにならん&営業部建て直しすると決断した、っていう時期だったから就職できたんですねえ。5年ニートでも。ここでも語りましたけど、そういうめぐりあわせを探して就活とかするのかなーって思います。

後はあれですね。6/30は初の!満額給料日でした!ひゃっほー!でもぶっちゃけ給料安い!15万っすよ!間違いなくバイトのほうが高いです。でも問題なし。バイトとは得れてるものが違うから。それに俺ニート生活で金使わない生活が身についてるから、小額でもかなり満足できます。


6月後半は総じて、仕事になれてきた月って感じですね。まだまだビビってる部分はあるけど、少しずつやり方わかってきて、就職の喜びも持続してて・・・みたいな。でも能力的には、ニートとはまだ大差ないころだと思います。バイトもしてたけど、バイトのほうが辛い気がするなあ。バイトって5分単位で時間管理されるし。会社にもよるんでしょうが、正社員は余りそんなことは無い気がします。

ただ慣れてきたとはいえ、危険な時期でもあると思います。6月前半で電話のイロハを覚え、6月後半でデモのイロハを覚えだしたってところでしたが、この時期も説明が覚えきれないだの魅力的なトークができないだの、練習する時間もやり方も良く分からなかったし結果が出るのがあとちょっと遅かったらもうちょいへこんでいたと思います。

でもトータルでみるとやっぱまだ楽しい時期かな。情熱って大事っですね。

正社員まとめ日記4「7月前半を振り返る」 へ次回

↓なお、下のランキングはこのころ70位とかだった。それが今や。押してくれる人ありがとう。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
コメント
コメントの投稿
http~は禁止ワードです。URLを張る際は、hを抜いてください。 出会い、も禁止ワードです。適当に変化させてください。
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
半年以上引きこもった回数5回。トータル空白期間は6年以上にも及ぶ、29才専門卒。そんなダメっぽい感じでも面接突破、就職できたし(2回)自活できてますって事を書き記していきたいと思います。今は退社して独立目指し中。

↓ご意見、ご相談などお気軽に。
メールボックス


もしくは[ziraiya222@gmail.com]まで

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
QRコード
QRコード
あっちの副収入blog報告
副収入報告別ブログ
副業初めて2年……2年前は月収3万。現在月収50万突破。短いような、長いような。


メルマガ登録
登録しているランキング
応援クリックを歓迎しています。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析