fc2ブログ

 ダメ人間でも幸せになっていいはず。管理人地雷屋は、新卒後、5年以上のニート期間の後に就職。
元ニートによるニートのためのニート脱却を目指すblog。初の人は、カテゴリ目次へどうぞ
トップページはこちらをクリック
/*とあるニートの成功目録*/

「【脱ニート完全マニュアル】……このブログが本になりました!」

姉さん!事件です!


いやあ。超久々の記事更新。
ずーっと更新しなくちゃ。更新したいって思いつつ。
何やらごちゃごちゃやってるうちにこんなにも開いてしまった。


というわけで、二連続更新ですが……。

そう、事件なのです。

何かというと、タイトルの通り!


このブログが、書籍化をしましたー!!!!

電子書籍化とかではなく。
ガチの本です。形があります。
夢じゃなくて。
いや冗談でもなくて。


こちらがリンクです。
タイトルは

「脱ニート完全マニュアル」

著者名は地雷屋のままです。




表紙は、石原まこちんさんが描いてくれました!


販売は、7/25(火)!
アマゾン予約ができるようになりました!

で、すでに一週間を切ってるという……。
なんかギリギリ告知ですいません。




いやー実は話自体は、今年の一月からありましたが。
確定するまで秘密にしてねってことで。
ずっとだんまりだったんですよね。


僕のブログのコメントやメールでも、時々
書籍化しないんですか?という問い合わせがありますが。
ついに形になった感じです。


いやーびっくりしましたね。最初はマジで。

出版社はメタモル出版さんっていうところです。
どうも、ブログを見て回ってて、僕のブログを読んだところ。

これは面白いってことで、メールでお声がかかりましたw

でも、直接編集者の方にあってみたら……。

いきなり企画書持ちだしてきて。
なんと全部の記事を読んだと。
そんで、こういう構成で本だしませんかー的な。
目次みたいなのつくって、持ってきてくれたんですよね。

最初は、嘘だろう?あんなに量あるのにって思ったのですが。

それ読み込んでみたら、うお、ガチで僕のブログ
読みまくってる内容じゃないか!と。
200記事以上あるのに、よく読んだなあ……と。


そういうわけで。
その時アフィとかなんたらで割りと忙しくて。
書く時間なんてあんの?って感じでしたが。

いや、何事も経験。やってみよう。
ということで、よろしくお願いしますということになったという……。


まー裏の話すると、すっごい色々ありました!
主に僕が締め切り破ったり締め切り破ったり。
あ、やっぱ両立無理ゲーかもって思ったり。

記事の配分に悩んだり。
というか全部いれたいとか思ったり。


うん。まあ、全部は無理だよね。
多分それしたら1000P超えるし。

まあ、そんなこんなで色々あって。
あっという間に半年経過して。

今発売となったわけです。

長かったような、短かったような……。



ちなみに、中身はもう、ブログを濃縮した感じです。
さすがに全部の記事は載せれなかった。
自分からするとどの記事も思い入れあるので
色々悩みましたが……。


えっと。全体の構成としては、ニート考察部分が6割。
続いて、具体的な就活のやり方が3割。
ネットビジネス部分が1割ってとこですね。


基本的に、ダメな時期にいる当人に向けての本です。
親向けでもなければ、友達向けでもない。
本人が読むための本ですね。
   ※親向けは売れたら……という計画があるらしい。


あの職歴書とかもがっちりのってます。


ネットビジネスの部分は迷ったんですよねー結構。
いれるかどうか。あと分量も迷った。
まだまだ一般のイメージとしては、ねずみ講的なもんですしね。
それはよーく知ってるんで、あまり露骨にPRしたくはない。

とはいえ……、今自分がどう食べて言ってるかってのは
避けて通れないし。
今就職オンリーってあんま薦めてないしな……そもそも。
僕は一貫して、バイト+副業の二刀流を強く薦めますね。
まあ、安全にネットビジネスに入れるやり方ってのも書いてます。


そして、7/25から書店にも並ぶ……と。


あえていおう。


実に。


感無量……!!


……いや、嘘です。すいません。
本当は現実感あんまりないです。
なんだろうね。

他人の知り合いが、書籍化したー!とか言ったら
うおおおおおお凄いな!神だな!って思うんですが。

自分自身がなると、夢心地というか。
そんな感じですね。

ま、本を出したからといって、 別に出す前後で
僕の性格なり人格が変わるわけでもないので。
それが原因かな。


ま、僕は多少上手くいってるからといって偉ぶるのが嫌いだし。
それどころか、ほんの直前……ここ1,2ヶ月ぐらいの話だけど。
テンション的に凹んでて、ああ、凹んでる時に
輝いてる人みると余計ヘコむなあ(だから見ない)と、
相変わらずなテンションで人生送ってたので。


今後共そのノリでいこうと思います。

まあ、本ともども、ダメ人間でも幸せになっていいはずがモットーだしね。



最後に、この本が書籍化したのは、間違いなく
皆さんの熱いコメントとか応援が会ったおかげだと思います。
反応なかったら多分すぐやめてたしね。


これを機に、また色々と脱ダメな時期の記事を
書いてこうと思いますので、よろしくお願いします。

ありがとうございました。




PS:
ちなみに、入らなかった記事とかは、
売れたら2冊目で、という扱いらしいです。
親向けの本とかも同様。

爆死しないことを祈るのみ。



コメント
はじめまして
はじめまして地雷屋さん。

こんにちは「堅苦しい仕事は嫌!」の記事を書いているものです。

この場をお借りしてで申し訳ございません。

今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。

ご訪問させていただき、是非、相互リンクしたいと思いコメントいたしました。

地雷屋さんのブログは、こちらにリンクさせていただきましたので
ご確認お願いします。

私のブログは、
「堅苦しい仕事は嫌!」
URL⇒ http://monrin5.seesaa.net/ ←ブログURL
になります。

よろしければで結構ですのでご検討して下さい。
よろしくお願いします。
2012/07/20(金) 13:42 | URL | monrin5 #-[ 編集]
おめでとうございます
初めまして。1年半以上前から愛読しています。
ニート向けの書物は全然ないと地雷屋様が書かれていたので、私もひそかに書籍化しないかなと思っていました。
幸せはどこからやってくるのかわからないものですね。
絶対購入しますよ。

私も幸いにして、約5ヶ月前に障害者雇用で3年半ぶりの就職が叶いました。
こちらのブログには何度も支えられました。
お世話になっている障害者就労支援施設にもわざわざ買っておきたいくらいです。
1職安に1冊置く価値もあると思います。
2012/07/20(金) 16:51 | URL | 青い炎 #akR7BLoI[ 編集]
見つけたら読んでみたい
すげぇぇーーー!!

でも確かにこれだけたくさんためになる記事や優しい言葉の詰まったブログならば本になっても当然なような気がします。
自分も何度も助けられたので・・・
本当におめでとうございます。
2012/07/20(金) 23:36 | URL | 紫花 #-[ 編集]
No title
>monrin5 さん
その手の要請はメールでおねがいしますね。削除しておきます。因みに返答は、お断りします。申し訳ないですが。

>>青い炎さん
ありがとうです!いやあ、なにやら本当びっくりです。
是非頑張りたいですね。

>>紫花さん
ありがとーです。ブログの記事を濃縮したつもりです。是非誰かの助けになるといいなです。

2012/07/21(土) 07:29 | URL | 地雷屋 #TY.N/4k.[ 編集]
おめでとうございます(^o^)
高3の受験で苦しい時から、このブログに支えられていました。片隅でも時々、地雷屋さんは口だけなんじゃないかって思っている事も少しありました。すいません。しかし地雷屋さんはネットビジネスで成功して、かつ自分のブログが書籍化したなんて、本当に凄いです。あまり、他人の成功をあまり喜べないプライドだけ1人前に高い自分ですが、素直に地雷屋さんの成功は喜べました。本当におめでとうございます。明後日、本が出たら早速買いに行きたいです。
2012/07/22(日) 16:04 | URL | 電柱 #-[ 編集]
ブログ書籍化おめでとうございます
久々にこのブログを訪れてみたら、なんとも嬉しいお知らせが!
このブログのおかげでニートを脱却できた(今年2月)ので尚更嬉しいです。
発売日になったら本屋さんに行って探してみようと思います。

ニートを脱却できたといっても、
今のアルバイトが週5日である代わりに今月末までの期間限定なんですよね。
再び手を打たなければいけない時期に差し掛かってしまいました。
でも、地雷屋さんの体験談を心の片隅に置きつつなんとかやっていきたいです。

本の発売後、いろいろな人からいろいろな反応があると思います。
しかし、私は秘かに応援しています。
・・・なんか、最後の最後に偉そうなことを書いてしまって申し訳ありません(汗)
2012/07/22(日) 17:46 | URL | hin #-[ 編集]
初めてコメントさせていただきます

定期的にブログを拝見していたのですが、最近はあまり更新がなかったのでたまにしか覗いてませんでした。

今日覗いてみたら、なんと書籍化!おめでとうございます!

7月25日火曜と地雷屋さんが書いていらっしゃったのですが24日が火曜で、25日が水曜。些細なミスですから気にしてないんですが、いずれにせよ昨日か今日が発売日なのか!?と思い、急いでアマゾン見たら発送まで1~4週間と書いてあったので、地元の本屋を三件電話しました

地元で一番でかい本屋にも取り扱いがありませんでした。ちなみに首都圏の某都市です。
電話で在庫を聞くときに、この商品名を言うのが恥ずかしい私はレヴェルが低いのでしょうか?

そういうわけでネットで注文しました。届くのをわくわくしてます!

続編ができるといいですね。
2012/07/25(水) 20:03 | URL | 鴎 #-[ 編集]
書籍化おめでとうございます
本当に凄いです!本になるだなんて

一人でも多くの方の目に触れ、ニートの真実を知ってもらえることを
一人でも多くの方の目に触れ、明日への活力とされることをお祈りしています
2012/07/27(金) 15:47 | URL | ダイアー #-[ 編集]
お礼申し上げます
はじめまして、ビリーと申します。

今日、地雷屋さんの本を買って、読ませて頂きました。

素晴らしい本でした!!

もっともっとたくさんの人に読んでほしいと思います。

友達にも薦めたいと思います。
今日は一言、お礼が言いたくてコメントさせて頂きました。

地雷屋さん、ありがとうございました。
2012/07/29(日) 02:56 | URL | ビリーワイルダー #-[ 編集]
凄い!!
久しぶりにみにきたら、ものすごくBIGになってて驚きました。
(BIGだけにビックリ)

これからも末永く応援してます!
2012/08/03(金) 10:14 | URL | ニート #-[ 編集]
凄い!!
久しぶりにみにきたら、ものすごくBIGになってて驚きました。
(BIGだけにビックリ)

これからも末永く応援してます!
2012/08/03(金) 10:14 | URL | ニート #-[ 編集]
No title
おお、目出度いですね書籍化ですか!
元ニートしてた人の体験談はニートしてる人たちにとってとても価値のあるものだと思います。

苦しんでいる人たちが少しでも救われることを祈って。
2012/08/05(日) 22:49 | URL | kaz #-[ 編集]
No title
あなたは、僕の恩人です。from 岡山にいる現在進行形ニートだが、警備スタッフの仕事をやることににあなたのおかげでとても前向きになれた者より
2013/02/25(月) 01:54 | URL | ななしさん #-[ 編集]
No title
今さらですが、書籍おめでとうございます。ありがとうございます。
2017/02/27(月) 13:31 | URL | どこかのニートさん(返信お構い無く) #mqUvZtlY[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/08/24(金) 15:11 | | #[ 編集]
コメントの投稿
http~は禁止ワードです。URLを張る際は、hを抜いてください。 出会い、も禁止ワードです。適当に変化させてください。
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
半年以上引きこもった回数5回。トータル空白期間は6年以上にも及ぶ、29才専門卒。そんなダメっぽい感じでも面接突破、就職できたし(2回)自活できてますって事を書き記していきたいと思います。今は退社して独立目指し中。

↓ご意見、ご相談などお気軽に。
メールボックス


もしくは[ziraiya222@gmail.com]まで

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Twitter
QRコード
QRコード
あっちの副収入blog報告
副収入報告別ブログ
副業初めて2年……2年前は月収3万。現在月収50万突破。短いような、長いような。


メルマガ登録
登録しているランキング
応援クリックを歓迎しています。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析