fc2ブログ

 ダメ人間でも幸せになっていいはず。管理人地雷屋は、新卒後、5年以上のニート期間の後に就職。
元ニートによるニートのためのニート脱却を目指すblog。初の人は、カテゴリ目次へどうぞ
トップページはこちらをクリック
/*とあるニートの成功目録*/

ニート雑記「孫正義、お前もなのか」

日曜ね、携帯の名義変更にいったんですよ。

いや、今まで親の名義で払ってもらってたんですね。ニートだったので。
ありがたいことですが。

そんで、働き始めたので俺に名義変更しようってなったんですけど、
ソフトバンクって、名義変更ってあれ、名義変更人(元)と(新)が一緒にこないとダメなんですね。

でも、自分の親って地元の福井県にいるんで。
年に1,2度しか変更できないじゃんっってなってたんですけど、
たまたま親が出張で東京にきてたので機会逃さず替えにいきました。


でね、名義替え中に思い出したことがあるんです。

10/4/7 ニート的ニュース「孫正義&ホリエモンの成功論」

↑の動画の事を。

孫正義の成功論のことを。


これもしかしてだけど。

社員って絶対知ってるよね。
孫正義、凄いこといってるもの。
数兆円稼ぐという目標をたてるのだ!とか。
日本にIT革命を命をかけて起こす!とか。

多分、見ろって上から言われたりしてるんじゃないかな。
むしろ、無理やりにでも見せられてるんじゃないかなあと、
なんとなく思ったんですね。

でも、実際、どうなの。
あんだけ動画ですごいこといってて、実績凄くても、
アレはどうなの。

会社としての中身はどうなの。
誠実さって、本当にあるの。

だから聞いてみたんです。




ソフトバンクって、サビ残ってあります?

って。

社員の方、女性の人でしたけど、一瞬きょとんとして。
小声で教えてくれました。

普通に、ありますよ~


あるんだ……


いや、どっかで聞いたことあったから、多分あるだろうと思ってたけど。
なんか、普通に末端社員でも売り上げの数字縛りがきついらしいんで。

で、上の動画のことも聞きました。


「孫正義さんの、成功演説みたいなのが、一週間前とかに見たんですけど、
 それってやっぱり社員さんも見てます?」

「あ~・・・・。見ました見ました」

「あれみてすごいなって、立派だなって思ったんですけど……
 でも、ソフトバンクって確かサビ残あったような……と思って」

「あーナルホド。うん……普通にあります」

「あれだけ立派な事いっててもあるんですね……」

「ありますね……」


という会話をしてきました。




なんつかね。

社長とか、部長とかに、なんか仕事で人間性を否定されたとしましょう。

でも、そういうところって大抵サビ残だの給与ごまかしだのやってんですよ。
簡単に言えば労基法無視。

だからね、そういう時は、内心で
「俺に偉そうにいってるけど、違法者の立場で何いってんの?」
と思っておけばいいんですよ。

「むしろ自分に詫びるような態度とる立場でしょ?」とね。

副業やるようになって強く思うんですけど、
人件費0なら誰だって利益だせるわ!

無給で雇って偉そうな事いう前に、やることあるでしょ。

営業とかダメですよ。数字とかに惑わされちゃあ。
「やることやってれば帰っていいよ」とか戯言ですからね。
その企業の平均的人間が定時でやって
帰れない量を持ってくる方が違法なんで。

そんなんがどんだけ立派なこといおうが、
ぷっぷくぷーって思っておけばいいんです。

↓こーゆーのとかね

(餃子の王将の研修動画)


なんか人間性を否定されて落ち込みそうなとき、ご活用ください。
まあ、上のようなのは、内心でどうこう思う以前に、逃亡した方がいいと思いますけど。
何もかもを疑ってかかってもしょうがないけど(全部ブラックに見えるんで)、
明らかに、もう非の打ち所がないほどなら、
いくら就職可能でもあえてスルーする勇気が必要ですよ。

嫌な事からは逃げよう。無理なもんは無理。

まあ、こういうのにおかしいっていうのは。
ニートの頃からちょっとだけ思ってたけど
ニートの立場でいっても鼻で笑われるだけなんで、黙ってたけど

やっぱおかしいものはおかしいよ。

個人的に、ニート的人は、非常に現実に対して客観的というか、
フラットな眼を持ってると思ってます。

持ちすぎてるといってもいいんだけどね。

↓クリックをしてくれると喜ぶというフラットな事実
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ  人気ブログランキングへ  

目次一覧はこちらをクリック 
コメント
お早う御座います
動画を見るまで、餃子の王将に行こうと思ってたんですよ。
おかげで、行かない決心がつきましたw

テロリストが行う洗脳と、企業が研修で行う洗脳。
どこが違うのでしょう?
世間では、批判・否定されるのは決まって前者なのに…。
後者も批判されてこそ、人が働きやすい社会に
変わっていくのかもしれませんね。
2010/04/14(水) 06:26 | URL | ジャンバラヤ #-[ 編集]
No title
”ちょっとだけ”の部分で吹き出しそうになりました。

そこに込められた思い。わかるような気がします。
2010/04/14(水) 14:18 | URL | 茶々丸 #-[ 編集]
王将の研修見ましたけど、あれってまんま宗教の洗脳ですよね。
お客様のためみんなのためとか言ってますけど、消費者としては「あんなサービスされたくないわ 」って思いますね。
安く飯出してくれれば店員は無愛想につっ立ってるだけでいいす。むしろ愛想よくヘコヘコ接客されると申し訳ないす。
2010/04/14(水) 18:20 | URL | ニートCPA #-[ 編集]
やっぱり日本だからやっているんでしょうか?日本人文句言いませんからね。
バイトでもサビ残あったりしますから大変ですよ。
2010/04/14(水) 21:25 | URL | ダースモール #-[ 編集]
No title
こんにちわー。
だいぽんです。

ソフトバンクもサビ残あるんですねー。
孫正義さんくらい上になると、
もう末端のことなんか把握してないんじゃないですか^^;
部下は「サビ残させてます!」なんて言わないだろうし。

餃子の王将は何度見ても酷いですね。
胸糞悪くなってきます。

2010/04/15(木) 02:12 | URL | だいぽん #-[ 編集]
No title
師匠こんにちわーwって、こっちのblogでいうと、ニートの師匠みたいな感じになりかねないw
餃子の王将のは本当にひどいですね。絶対サビ残ありそうです。でも、本当にひどいのは、こういうところしかいけないんだ!って思い込んでしまうような自己評価になっちゃったり、させられたりすることですかね。

中にいる人は、そう思わされてる気もする。離れたっていきていけるのにね。この中の何人が宝くじあたっても残ることやら……。
2010/04/16(金) 00:30 | URL | ziraiya #TY.N/4k.[ 編集]
No title
ホリエモンの会社。

付き合っていた彼女の父親からお金借りて、光通信とかグッドウィルとかと株価のつりあげを狙って、金を貸してもらって上場。

M&Aで取得した子会社と架空取引して、業績を上げたり下げたりしていた(お金動かしていただけ)。

業績がすでに予測付くから、多分事前に株価の乱高下を察知して自社株売買で儲けていた。

だから以前は株をする人を騙してお金を稼いでいたかも。。。

考えすぎかな?どうでもいいやw

言っていることを真に受けると火傷するかもw

ショップのお姉さんはソフトバンクの人ではなく、ショップの店員さんで別の会社の人だと思うので、ソフトバンクのことを言っているのでは必ずしも無い気がします。

ソフトバンクは多分残業代とかきっちり払っている優良企業だと思う。

どうでもいい感想ですw
2010/04/23(金) 18:17 | URL | ななしさん #-[ 編集]
初めまして
初めまして。前からちょいちょい拝見させていただいておりました、大学4年の無い内定です。
頭をちゃんと働かせて考えていらっしゃるなーとずっと思っておりました。見習いたいです。
纏まらないのですが、応援していますとだけ伝われば幸いです!
中途半端ですみませんw
2010/11/11(木) 20:01 | URL | aya #-[ 編集]
No title
>>ayaさん
どもです!ありがとっす。大体の人は、色々考えてると思います。
2010/11/12(金) 18:51 | URL | 地雷屋 #TY.N/4k.[ 編集]
No title
あえて名前消して書きますが…
SBは会社ごとに全然違います。
元々SBだったところは給料も安いしはっきり言って柄の良くないのもいっぱいですし、当然そういう社風なのでサビ残も発生しますし元々の残業が半端ないです。
が、元々別の社風だったところは名前が変わっても人がそのままですから、割とのんびりでノルマも残業も少なくてお坊ちゃまお嬢様が多くそのくせ給料だけは高いとグループ他社から叩かれたりもします。
個人的にはサビ残なんてしたことないですね。上司からきっちりつけろと言われてましたよ。
孫さんは経営に特化した人なので社内のことは部下にまかせっきりですね。
2012/01/29(日) 11:00 | URL | 書けるかw #-[ 編集]
コメントの投稿
http~は禁止ワードです。URLを張る際は、hを抜いてください。 出会い、も禁止ワードです。適当に変化させてください。
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
半年以上引きこもった回数5回。トータル空白期間は6年以上にも及ぶ、29才専門卒。そんなダメっぽい感じでも面接突破、就職できたし(2回)自活できてますって事を書き記していきたいと思います。今は退社して独立目指し中。

↓ご意見、ご相談などお気軽に。
メールボックス


もしくは[ziraiya222@gmail.com]まで

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
QRコード
QRコード
あっちの副収入blog報告
副収入報告別ブログ
副業初めて2年……2年前は月収3万。現在月収50万突破。短いような、長いような。


メルマガ登録
登録しているランキング
応援クリックを歓迎しています。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析