fc2ブログ

 ダメ人間でも幸せになっていいはず。管理人地雷屋は、新卒後、5年以上のニート期間の後に就職。
元ニートによるニートのためのニート脱却を目指すblog。初の人は、カテゴリ目次へどうぞ
トップページはこちらをクリック
/*とあるニートの成功目録*/

ニート考察37「いつまでに就職しよう、はやめれ」

ニートの方のblogって、自分は結構回るし、いろんな人の
こう、ダメな時期に入ってる人の意見を聞いてて思うんですけども。

周りを失望させないために?とか。見栄のために?とか。
夏までにはとか、あと3ヶ月のうちにはとか、あと1ヶ月とか一週間のうちには
仕事しないと、しないとって自分を追い込む人いますけど。
blogで宣言する人いますけど。


やめたほうがいいですよ。


もし、失敗したらどうします?

凄く跳ね返ってきますよ。


そして、それでいて、貴方は失敗するんじゃないかと内心思ってるはず
3ヶ月のうちに「出来る気がする」じゃなくて「しなきゃいけない」ですからね。

そして、日が経つごとに「もう失敗できない」となるはず。

そんな状況では難しいです。


何がか。


チャレンジが


動くことが。



挑戦というのは、試すというのは、失敗を恐れないというのは、
口でいうほど簡単な事じゃないんです。

平均台があるとします。
地上3cmの台の上ならわたれても、300mの台の上は渡れません。
失敗した時のリスクが違うからです。

失敗を恐れるなといっても、無理です。


自分に対し、そういう「もう失敗出来ない」「もうこれ以上ニートできない」と追い込むことは
台の高さをガンガン上げてる行為に等しいです。

期限が近づくごとに台があがる。

危機感から動くかも、と思うかもですが、危機感はリスクをこえて働くことはありません。
動かないほうが安全なら動かないだけです。
そもそもニートは危機感を余りにも日常的に感じるあまり、感覚が麻痺してますので
今更たいして効果もないです。
(ニート考察15「危機感なんぞニートには不要!」 )


失敗は怖いですか?

就活自体に挫折することが。
書類で落ちることに心おられることが。
面接から逃げ出すことが。
就職して人間関係でイジメにあうことが。
就職して即退職することが。

怖くないですか?
自分は怖かったですよ。昔。

でも怖いままで、挑戦はできません。
台があがってるからです。
もう落ちれないって信じてるからです。


失敗してもいいんだ


そう思って、初めて挑戦できます。
台を地上に下ろせます。


何回も何回もいうけど、人生は長いです。

あと3ヶ月のうちにとか。
あと1ヶ月のうちにとか。

勝手に自分で期限を作って追い込むのは辞めましょうよと。

失敗が怖くなるだけです。

今の時代、普通の人でも3ヶ月はかかります。半年ぐらいでもありえます。

3ヶ月たったあとも人生は続くし
1年後かってあるんです。

いつまでに自分は変身する

それやめましょう。

一歩ずつ自分は前進する

それだけでいいです。
たまには戻るときもありますけど。
自分は3回ニートに戻りましたし。

でも、絶対進んでますから。

期限があるとしたら、貴方が寿命で死ぬ時です。

そこまでは、何回失敗したっていいんです。
若いときにしか幸せは味わえないなんてことはない。

人生は1年……いや、3ヶ月で激変するときもあります。
今の自分とか、たった1ヶ月で凄まじく激動しているw


この期限までになんとかしなきゃいけない。
この期限を過ぎたら、いよいよもってもう無理だ、なんて区切ってませんか。


辞めましょう。
だいたいね、自分、これで動けた試しないですよ。
他人の信頼なくすわ、自分が嫌いになるわ散々です。
そもそもできると思って言ってないですからね。
半ば言わされてるというか。

それを言うのを辞めてからです。実際に動いたのは。
こんなの、いえばいうほど期限を破る自分が嫌いになりますよ。


危機感を友達に、無闇に追い込むのは辞めましょう。





↓クリックでランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ  人気ブログランキングへ  

前回ニート考察36「正論なんて役に立たない」
次回ニート考察38「ニートの鎖の名は自己責任」

目次一覧はこちらをクリック 
コメント
No title
少し楽になりました
2010/04/12(月) 04:24 | URL | ななしさん #-[ 編集]
No title
地雷屋さん、はじめまして。ブログを拝読させていただきました。

おかげさまで千回の法則の本を買ったり、就職センターにカウンセリングの予約をしてみたり、と少しだけ活動的になることができました。自分も幸せを掴んでみたいです。

これからの益々のご活躍を願っております。
23歳既卒のNEETより
2010/04/12(月) 15:15 | URL | さぼ #-[ 編集]
No title
>「出来る気がする」じゃなくて「しなきゃいけない」ですからね。

深いですね。ここの部分を読んで、なんかハッとしました。
2010/04/12(月) 15:31 | URL | 茶々丸 #-[ 編集]
No title
>失敗は怖いですか?

怖いです、すごく怖いです。
既卒になってから初めて”本気で入りたい”と思える
会社を見つけたのですが、自身の障害や提出する書類の事などを考えると、足踏みしてしまいます…。


つい、エントリーの一文に過剰反応してしまいました。
ですが、地雷屋さまのエントリーにはいつも救われます。
2010/04/12(月) 18:26 | URL | ジャンバラヤ #-[ 編集]
はじめまして
為になるエントリしてくださいますね。最近ファンになりました。

私も既卒でなかなか受からないであせり、精神的に参ってしまったことがあります。
いまは落ち着いているのですが、その時にこのエントリを誰かが書いてくれれば良かったのになぁと思いました。(他力本願ですが)

私も将来を考えると不安でいっぱいなのですが、管理人さんのエントリを胸に頑張ろうと思います。
2010/04/12(月) 21:48 | URL | ダースモール #-[ 編集]
No title
地雷屋さん。いつもブログ拝読させていただいています。
地雷屋さんの言葉にはとても説得力があります。

以前ブログに掲載されていた正論が常に正しいかといったらそうではないという文を思い出しました。

正論でいえば期限を決めて逆算して行動していくということが正しいのかもしれません。

ただ、正論に捉われ自信を失い行動できなくなってしまうのなら、自分なりの正論にしたがって少しずつ前に進んでいくほうがいいのではないかと私も思いました。

私もこのブログからヒントをいただくことが多々ありますし、勇気をいただいております。
ありがとうございます。

それでは失礼いたします。



2010/04/12(月) 22:49 | URL | ラッキーマン #-[ 編集]
No title
ななしさん。こんにちわ。その一言のコメントが管理人のやる気の元ですw
さぼさんこんにちわ。幸せになりたいという自分への宣言が一番大事ですよ。それさえあれば、大丈夫です。
茶々丸さん。そうそう。そこ大事ですかなり。その差は。
ジャンバラヤさんも大丈夫ですよ。本命なんて、結構週替わりで出てくるもんですw入れないところは入ると不幸になったとこですw
ダースモールさん初めまして。自分は大丈夫って思ってても、世間が大丈夫じゃないぞ、ってわざわざ教えにくるんですよね。下らないことです
ラッキーマンさん。ですね。自分が正しいって思えてないときは本当に辛いんですよ。でも正しいんですよってことですね。
2010/04/13(火) 00:53 | URL | ziraiya #TY.N/4k.[ 編集]
はじめまして。
このブログ凄いですね!苦しいニートの心情をリアルに表現してくださってます。
私自身26歳既卒職歴なしで、読んでいて自分に当てはまりまくりでビックリしました。そして私の「分かって欲しい、理解して欲しい気持ち」を見事に綴ってくれています。
私は本屋で色々な本を探しましたが(救いを求めて)、このブログのような、ニートの苦しみを表現したものはありませんでした!
このブログが書籍化されればたくさんの人が救われるんじゃないかないか!なんて思ったりもします。

私も救われました。まだまだこれからですが。ありがとうございます!
2010/04/13(火) 18:40 | URL | ニートCPA #-[ 編集]
No title
ちっす。対ニートの本とかなんとかって本当にないですよね。自分でいうのもなんですが、脱ニート方法論を語ってる場所は殆どないと思います。自分も本屋でかなり探したけど、全然ないですね。
2010/04/14(水) 01:40 | URL | ziraiya #TY.N/4k.[ 編集]
No title
>>管理者のみ閲覧可能投稿の方
読んでくれてありがとう。一歩ずつ頑張るのがいいと思います。
2011/10/10(月) 11:00 | URL | 地雷屋 #TY.N/4k.[ 編集]
No title
期限を切って約束させられる友達と距離を置こうと思ったわ。
あれは多分、そういってアドバイスして全うな道に連れ戻そうとしてる自分に酔ってるだけだな。
なんかいろいろためになるわこのブログ。さんきゅ。
2012/01/29(日) 07:54 | URL | 自由人 #-[ 編集]
コメントの投稿
http~は禁止ワードです。URLを張る際は、hを抜いてください。 出会い、も禁止ワードです。適当に変化させてください。
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
半年以上引きこもった回数5回。トータル空白期間は6年以上にも及ぶ、29才専門卒。そんなダメっぽい感じでも面接突破、就職できたし(2回)自活できてますって事を書き記していきたいと思います。今は退社して独立目指し中。

↓ご意見、ご相談などお気軽に。
メールボックス


もしくは[ziraiya222@gmail.com]まで

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
QRコード
QRコード
あっちの副収入blog報告
副収入報告別ブログ
副業初めて2年……2年前は月収3万。現在月収50万突破。短いような、長いような。


メルマガ登録
登録しているランキング
応援クリックを歓迎しています。
にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
人気ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析