最近
就活やる気ありません。
このblogを再開したころは週2回、大体3日おきにハロワいってたのが、2週間ぐらい前から週1になったり。
といっても、
就労意欲が衰えたわけではなくてですね……。
今バイトでいいかなという気になってるんですよね。
まあ受かるなら社員でもいいんですけど。
なんでかっていうと、今ご存知のように、自分は副業に手をだしています。で、せどり(中古本転売)もやっていますが、同時にアフィリエイトやPPCと呼ばれる広告ビジネスにも手をだしてみようかと思っています。
今はちょっと資金がなくて出来ないんですが、多分来月にはとりかかってる。そんで、恐らくですけど、それをやるようになったらそれを初めて1,2ヵ月後(今からだと3、4ヵ月後ぐらい)には1人で10や20のサイトをすぐ作れる力が身についてると思うんですよね。そんでそれをネット広告使って上手く宣伝する方法……ま、少なくとも基礎は身についてるだろうと。
で、そっからでも就活遅くないよなと。
それPRすればいいし。
今の企業って中小とかは、想像を絶するぐらいネットに疎くて、グーグルアドセンスとかもろくに知らない。まあ、自分も前の会社にいた頃は知りませんでしたが。コンサルタントの方が提案してくるんだけど、多分その人もそんなに稼げるノウハウがない。まあその頃は気づきませんでしたが。で、成果出ない割りに言いように言いくるめられて、信じられんぐらい金取られる。まあその頃はぼったくりっぷりにも気がつきませんでしたが。
そんな状況ですから、それ勉強してからいったほうがいいんじゃないかなと。
今企業が欲しいのは、即戦力……即利益を出せる子なので。
まあ最も、本当に成功してたら就職の必要なくなるわけですけど。
そういうわけで、今一番欲しいのは就職より、手元の資金と勉強する時間。
つまり、体力を使わず、絶対残業しない職場です。
でもそういう企業に中々就活で出会える気がしないので。
また仕事でそれらが勉強できればベストですが、そういうのを裏技使ってでも失敗してでもって、自由裁量権もって色々やれそうなところは絶対になさそうなんで自分でやります。
まあ本来であれば職場すらもいらず、全部せどりで……となってもいいんですが、多分1ヶ月目からそういう十数万ってのは恐らく無理。せどりにも資金がいるしね。そういう最低限の資金すら今は怪しいので。
そういうわけで、今職場よりバイト探してます。以前も紹介した、
バイトルと
フロムAナビで。
検索条件は
「事務系・他色々」
体力使いたくないから。体力回復に時間割きたくない。いわゆる内勤系。
他にも漫画喫茶とかでもよし。コールセンターは社風による。
「ド新規コールかけ」は絶対に拒否。
データ入力はブラインドタッチできる人なら大体OKなんで狙ってます。
「1000円以上」
単に俺が1000円は時給欲しいだけです
「未経験歓迎」
まあ経歴ないですからね。コールセンターの経験だけありますけど。
後は電車通勤で楽できるか近いかのどっちかのとこ。あと、もっと条件いれるなら、派遣は挟みたくないですね。よそ者なんでね結局。ま、できればですけど。
で、それらを適当にキープリストにガンガン放り込んで、後でいいな、と思ったものにガンガン電話してます。最初ネット上から送ってたけど、反応悪い気がしたんで直接かけて面接いった方が早い気がしました。もしくは履歴書送れいうから送ったり。大体、一回ざっと調べたら10社以上には連絡してますかね。
そんだけ送ると、まあバイトだからハードル低いし、面接はそこそこあります。週2ぐらいのペースで。
勿論書類落ちもたくさんありますけどね。最近は段々コツもわかってきた気がします。
そういうわけで、
明日も面接です。
最近、面接のやり方をかなり変えてます。
ちょっと色々と思うところがあって。
それで、良い結果が出てる気がするんですよね。
明日、もし上手く行けばまたご報告します。

↑次の記事期待してくれてる人は是非クリックを。
前回
ニート就活記22「就活がこんなにも恐ろしいのは何故か」 次回
ニート就活記24「合格しました!」目次一覧はこちらをクリック