★★★☆☆
ビジネス本「ランチェスター戦略 弱者逆転の法則」より。
うおおお・・・ついにこの本を紹介できるときが来ました・・・・。
先に言います。
評価は
★★★★★★。
禁断の星6です。5段階なのに。5段階なのに!
あ、
レビュー基準はこちら。
いや、それでも言いたい。これは俺にとって、本当に
魂の一冊なんです。
この本が無ければ、今頃俺はどうなっていたかわからない。
いや、きっと無職のまま、俺はダメ人間だと自虐しつつ、世間を羨ましがりながら妬みながら、そこにさらに自己嫌悪しながら、死にたい気分になりながら毎日を過ごしていたんではないでしょうか。
この本はそこから救ってくれました。5段階で6つけざるを得ないんです。
大げさにいっても俺の中では大げさではないです。
まあ前振りはこんなもんで。その本とはですね・・・・
これです。
斉藤一人の絶対成功する千回の法則。
この、斉藤一人さんっていう方は、銀座まるかんっていうとこのTOPの人です。もう結構なおじいちゃんかな?で、納税の長者番付があったころ、事業収入(商売)だけで10年連続入り続け、トータル納税額はトップっていう、正真正銘の商売人です。株や土地収入での儲けじゃありません。
そして、この人はこれが最初の本で、その後何冊も自己啓発的な本を出されています。どれもいいのですが、まあそれは後ほど。
この人のしゃべってることは、すっごくシンプルです。で、すっごい分かりやすい。で、すっごい簡単に実行できるものばかりです。どのくらい簡単かというと、人生で成功するには「言う言葉を変えればいいだけ」と言い切るぐらい簡単です。しかも心こめなくていいとか、人に聞こえなくてもいいとか、それ言う意味あんの?って思うかもだけど、説明読むとすごいしっくりきます。
で、ちょっとオカルトっぽいの入っています。まあ、ゆーても1割程度ですけど。運命とか神とかね。エネルギーだとかなんとか。俺はそういうの
正直好きじゃないんですが、この人のは非常にすんなり聞けました。むしろ、一見オカルトだけど、よ~~く聞くと
これ凄い合理的かつ論理的なこと言ってるんじゃね?って思えます。理論ガチガチだと逆に固すぎるって知ってるのかもしんない。
これ最初に読んだのは2年ぐらい前だったかな。3年だったかな。誰かから勧められたか、何気なく読んだんです。そんで、一気にはまりました。
その中で、なんでもない一文なんですけど、読んでて凄い衝撃を受けた一文があります。
言葉が変われば行動が変わる、という段で。
「考え方」を変えてから「行動」を変えようとするのは間違いです。「 ――人間というものは、日ごろの行動が変わってくれば話す内容も変わってくるものだ」 この考え方は順番が逆です。話す言葉が変わってから行動が変わり、病気が治ったり、商売が儲かったりするのです。 はじめのうちは無理に行動することはありません。声に出すだけでいいのです。 臆病でやる気がない人がいたとします。そんな人でも成功したいし、幸せになりたいはずです。 ところが、そんな性格の人に「自分を変えなさい」とか「自分を変えるために行動を始めなさい」といっても無理です。できるわけがありません。それよりも「ただ力まないで、声に出すだけで良いんだよ」と言ってあげればいいのです。一人さんは、よく、口に出す言葉の重要性をときます。「幸せだなあ」「ありがたいなあ」って言えば幸せになれて感謝につつまれるし「お金なんて俗物だ」「私はツイてない。不幸だ」といえばお金は逃げるわ不幸にはなるわという論です。これ、本読むと非常に分かりやすく、すっと染み入る感じで説明されています。
まあ、それよりもですね。ここの一文ですよ。
臆病でやる気がない人がいたとします。そんな人でも成功したいし、幸せになりたいはずですここです。このどうってことない一文。ここに本当に衝撃を受けました。何故なら、まさに俺がその「
臆病でやる気のない人」そのものだったからです。そして「
そんな人でも幸せになりたいはず」と言われて気づきました。
そこを読むまでは「幸せになりたい」と思ってなかったんです。いや、思ってたけど、同時に思っちゃいけないとも思ってたというか・・・・。俺みたいなダメ人間が、
幸せを願う資格なんかないと・・・・。
特に、俺はそれまで自己啓発の本をたくさん読んできてました。確かに、どれもタメになりました。でも、それらはその「こうすれば成功できる!」という反面で、暗に「
こうできない奴は成功しない」と言ってるようなのがあるのです。
だから、読んだ直後こそやる気がでても、実際に実践できなくて挫折すると「俺はやる気がないのか」となったり「幸せになりたいならできるはず。何故できない。出来ないのはなりたくないからだ。そんなヤツは目指す資格がない」というような論に反論できず、疲れることも多かったです。別に本にそう書いてあるわけではないですが、やはり、やる気のない人のことなんか知らないよって感じではありました。
そういうときにこの一文を目にしました。
正直、すっごい救われました。自己啓発系ではじめて受け入れられた感がありました。「やる気が無くて、臆病でも、幸せになりたいはずってこの人は分かってくれるんだ」「
やる気がなくて臆病なヤツでも、幸せを目指していいんだ」と。俺は、やる気もそうですが、臆病なのは本当に間違いのないところでしたからね・・・・。
俺と同じように「自らの幸せを諦めてる人」がいたなら、是非手にとって見て欲しい。買えとはいいません。立ち読みで読んで、それでもう一度読みたいって思ったときに買えばいいと思います。
一人さんの本を、自分が好きな理由はここにあります。読んでいて、脅迫観念がない。無理しなくていいよって言ってくれる。できなくてもいいよって感じで。読んでてやる気になる自己啓発はいくらかあるでしょうが、癒されるのはそうそうないでしょうね。
しかも、それを日本一の商売人の方が言ってくれる。だからこそやる気がでる感じです。
この本、他にもハッとさせられるところがたくさんあります。「成功に努力や苦労なんて必要ない」とか「心を込めて、なんていらない」とか・・・・。正直、めっちゃ影響受けまくってます。この本あれば別にこのサイト読まなくてもいいんじゃね?ってのぐらい影響うけてるかな。
そのどれもが、気を楽にさせてくれて、しかもああ、こんなんでいいんだって思わせてくれます。それでいて、確かに効果は絶大だなってそう感じるもの。正直、一項目では全然足りないので、また続きはおいおい語っていきたいと思います。そのうえ一人さんは何冊も本だしてるしね。個人的には、幸せセラピーとかが今は一番斉藤一人のまとめ本としていいかなーとか思うし。
とりあえず、買って損なし。特に人生に疲れを感じてる人、是非オススメです。
本当に読みたいって人には送ってあげたいぐらい。ちなみに自分は、今まで4冊か5冊ぐらい、この本を買っては~人にあげてます。
俺が金だしてもいいから、読んでほしい!そのぐらい惚れてます。
まあ、とはいえ本も人と一緒で、巡り合わせ、相性ってヤツがあるので、はまらなかったらどうってことはないです。受け付けない人は受け付けない。それでもOKです。ただ、本屋でちょろっと機会あれば読んでみてください。もしかしたら、相性がいいかもしれないので。少し気が楽になりますよ。
世の中って、考え方一つでここまでガラッと変わるんだ。そう思えます。
いやーしかし・・・全然紹介したりないな!
まあこの方は他の本もたくさんだしてて、自分はたくさんもってるので、おいおい紹介したいと思います。
↓上のリンクは1500円ですが、こっちは620円ぐらいのです。中身は多分同じっす。俺は今まで買った4冊は全部1500円の正装版だけどね!(別に信者だからとかじゃなくて、安いのでてるの知らなかっただけですがw)
続きは
ビジネス書2「まず、ルールを破れ」 です。この本も大好きな本です。
↓ついでということで、もしこの本に興味ちょろっともってくれたらクリックお願いします
